むー便屋さんの配達記録

とりあえず営業を開始してみました。配達時間は不定期です。配達ミスもあります。ご利用は慎重に・・・。

タグ:おすすめ

Nexus5Xに変え、アプリも若干変えました。

本当はもう少したくさん入れてますが、とりあえず一部のみご紹介。

ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&rdid=com.alphainventor.filemanager

アンチウィルス
Bitdefender Antivirus Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bitdefender.antivirus

ボリューム調整
音量調整 in ステータスバー(VolumeIcon)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
2017/10/3追記 Android 8.0では問題が起きます。

カーナビ
Y!カーナビ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.navi

乗り換え
Y!乗換案内
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.transit

プレフィックス(自分はブラステルユーザなのでww)
00イエロー(自動プレフィックス付与アプリブラステル用)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiraristar.app.plus00912020

IP電話
050Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brastel.android

その他
アンケート(お小遣い稼ぎに)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks

QRコードリーダ EQS
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eqs.apps

メイン端末のF-01Fですが、使っているとだんだん不満が出てきます。
その不満を解決し、末永く愛用できるようにカスタマイズをしていきたいと思います。

記念すべき第1回はカメラ。

F-01Fのカメラはアプリがめちゃくちゃ出来が悪い。
 画像が荒い。
 HDRだと画像がボケボケ。
 設定項目が少ない(これはいい面でもありますが、こいつに関しては出来が悪い分もう少し設定させてほしい)
なんか勝手に画像を加工処理してる感じがあるんですよねー。それが逆効果っぽいことが多くて。

で、それを解決すべく、いろいろなカメラアプリに手を出しましたが、面倒なので2つほどww

1.Googleカメラ
広告が嫌だったので、できればこれで行きたかった。
画質も悪くなく、できるだけそのままの画像を残すようなイメージ。
よかったんですが、どうもサードパーティーのアプリとの相性が悪く、それらのアプリで使ったりすると「カメラに接続できませんでした」のエラー。解決策は再起動。
これじゃあちょっと・・・ということで断念。

2.OpenCamera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja
広告がないということで試しています。評判も悪くなく。
今のところいい感じです。強いて言えば起動が遅いことでしょうか。
あと設定が英語なので、自分好みにするには若干敷居が高いですが、自分的にはわかる範囲でした。
あとはサードパーティーとの相性などですが、これはしばらく試してみないとわからないので、ひとまずこれで今は運用してます。
標準アプリよりは断然出来がいいです。
なんで余計なことをさせちゃうんでしょうかね・・・。

個人的にいいなとか、必要だなと思うアプリをご紹介。
権限が怪しいとか会社が怪しいとかは考えてません。

Outlook.com
 プッシュがいい。

MX 動画プレーヤー
 操作しやすい。Chromecastに対応してくれるとなおうれしいけど。

Yahoo!天気・災害
 ウィジットで使用。精度はわからんけど、ウィジットが見やすい。

Mobile Security & Antivirus(Avast)
 盗難防止の機能が充実してるのがよかったです。けど、今はGoogle標準でデバイスマネージャがあるから必要ないかもしれないけど。

スマートアラーム 無料版
 目覚ましはこれ。シンプルでわかりやすい。設定項目もしっかりしている。

PdaNet+
 MVNOでテザリングするには必須。

ジョルテ - カレンダー&システム手帳
 手帳アプリはこれでしょう。Googleカレンダーと同期させてます。

Snapdragon™ BatteryGuru
 使用感は変えずにエコしたいってときに。位置情報の取得は微妙だけど。

スマートデータリンク Mobizen
 対応機種ならおすすめ。遠隔操作楽しいです。

Yahoo!カーナビ 渋滞や交通情報、簡単無料
 無料がいい!音声は若干不自然なきがするけど、無料だから気にしない!
 Yahooアカウントを登録すればVICSまで使える。

ワンパンチ・メモ
 付箋っぽくもつかえるので便利です。

ES ファイルエクスプローラー
 ローカル・ネットワーク・クラウドが横断的にみれて便利だと思います。

(曜日と時刻で自動切替)スマートマナー
 この手のアプリをいろいろ試しましたが、これが一番シンプルで自分に合ってました。

LINE
 これはいい、というか必要な部類ですかね。みんな使ってるから使わざるを得ないというか。
 できればWhatsApp Messengerみたいに80円とか払って安全なものを使いたいところですが。
 FacebookのMessengerとかの方がまだいいのかな?

SwissArmyKnife
 最初はLINEtoolsを使ってましたが、起動に時間がかかりすぎて嫌になってさがしたものです。
 さっと起動してすぐ使える。これでこそツール。

NOVA(ランチャー)
 シンプルである程度カスタマイズもできて、サクサク動いていいと思います。

KeePassDroid
 パスワード管理アプリです。Windowsでも同じアプリがあり、同じファイルを見ることができて重宝してます。

とりあえず一部紹介でした。

↑このページのトップヘ